open mind 常にwelcomeの精神を理想としておりますが
思う所がありまして最近mixiは退会しました。
疎遠になって久しく、facebookやインスタグラムにシフトしました。
このSNSで知り合った方も多く思い出もあります。
ネット社会となり思わぬ出会いや繋がりが増えました。
趣味のご縁等は特に離れていても交信できるのが嬉しい時代ですね。
人のお付き合いは変化変遷していきます。
淘汰というべきものか。
そこには意思が働き感覚的なフィーリングもあり
ネット上であっても影響しあっています。
人付き合いは今も昔も根本的な部分では変わらないのかもしれません。
私は可能性と同時に怖さも実感しています。
分ってくれる人を信じ自分に正直に、人には誠実に。
これしかないと思っていますがさてはて。
今日は八重洲画廊のシャドーボックスの展示会に伺いました。
真摯に絵と向き合い心を込めて作品制作したことが見ればわかるものです。
同じ趣味を通じてのお仲間は滅多に会えなくても
すぐに心の通じる部分があり有り難いご縁だと改めて感じました。
感謝しかありません。
- 関連記事
-
|