ティーカップは今季のヒットだと言えるでしょうね。 たぶん200枚くらい販売しました。 キット数で言えば40個ほどでしょうか? 先日の京王プラザホテル展で作品販売の為展示していたところ 先生がたにも好評でした。 テキストでは効率良く切り分けていますが ところどころ高さの調整の為切って貼り直してください。  棚の裏にはスチロール5ミリ厚さを2ミリ幅で切った物を貼ります。 用意するのは4段あるので12本です。 最上段 2-0は5ミリ厚さ段重ねて約一センチ上げます。 2-1は5ミリ厚さであげます。私は台形で切っています。 カップそれぞれはできるだけ部分で組み立てます。(写真参照) 外周をこのようにつなげておくと 左右上下に絵柄がずれないし高さ層でずれません。 パーツも無くさないので多少不自由はありますが 最後の最後固定してから切り外してください。 艶はメルヘンペイントで陶器風に。 この作業も重ねていく段階で終わらせると 特に下側のカップに液が塗りやすいです。 今回ティーカップ2度目の制作でそれが判りました。 ティーカップキットは少しカード代が値上がりしましたが 2100→2350円 戌はりことともに連休明け、そろそろ届く予定です。
- 関連記事
-
|