京王プラザホテルでの展示会 無事に初日が終了しました。 ぐっと冷え込んできましたが大変盛況で嬉しい限りです。 やはりホテルの会場は格調高く奇麗に展示して頂き ライティングも美しいので少し誇らしい気持ちが致します。 初日というのは思わぬ出来事もありますが なんとか皆で協力して無事に1日終えてホッとしております。 つくづく助け合い、学びあう仲間のいることに感謝です。 素敵な作品ばかりですが許可を頂いた作品を数点ご紹介させて頂きます。 宮本美智子先生  上品な八角形の額がユニークでひとめを惹く作品です。 繊細なシクラメンとエレガントな透かしレリーフが美しいですね。  この左側のレンガ風の部分を是非ご覧になって下さい。 あまりにもさりげなく調和していますので気が付かないかもしれません。 宮本先生がデコパージュの手法でレンガの装飾を施したのだそうです。 立体的なのですよ。  同じく宮本先生の羽子板の作品 羽子板を黒く塗装して金の縄紐で囲むように飾り 犬貼り子のリースを周囲の季節のモチーフが引き立てていますね。  大野麻里子先生の作品はニューヨークがテーマです。 建物の立体感、車の量感が自然に表現されています。 注目すべきは左下赤と白のお店の中です。 ご自分でクリエイトされてますから。 是非覗き込んでご覧になって下さいね。 他にも工夫のある作品がいっぱいですので お時間が許せばゆっくりご高覧下さい。
はげみになりますので下のバナーをポチッとして頂けますか?
よろしくお願いします。
- 関連記事
-
|