よく怒られます・・・。
まぁしょうがないでしょ・・・。笑)
【2009/11/23 20:50】
URL | ひげ #- [ 編集]
あ~同じコト思った!
ワタシは節約も好きだけど、早朝に並ぶ元気はないわ~
それだけの価値があるかどうか?って考えちゃう
とか言いながらユニクロでジーンズを1990円でゲットして来ました。。あ、普通の時間に行ったけどね
【2009/11/23 21:51】
URL | hiromi #- [ 編集]
こんばんは。ご無沙汰いたしました。
最近主夫している権兵衛、多忙なのです。(苦笑)
チラシ広告に妻がお買い得品にマジックで丸印を付けものを、会社の帰りに買わされます。
最近あるスパーに買い物をした
時の話。千円以上買ったら、卵(10個入り)が85円になるとチラシに書いていたので、1500円ぐらいの買い物ををして、卵売り場へ。卵は無し。
店長に抗議しました。
「すみません。売り切れました」
「しょうがありませんね」
卵は近くの生協で160円で買いました。わずか80円しか違わないのだが・・・
当日は、会社で久しぶりに懐かしい知人(取引先)に逢っていい気分だったのに、嫌な気分にないました。店長に対しても、たった数十円のことに執着するようになった自分にもなさけなくて・・・
【2009/11/23 22:32】
URL | 権兵衛 #- [ 編集]
こんばんは~
節約ねぇ~そうなんですよね(-_-;)
どちらかというとあったらあった分使っちゃう方なので、子供にはあれこれ言っても説得力がありません(=_=)
スーパーに行って安く買ってきても余計な物買ったりしちゃうし…
でも、気をつけようっと!
意識することが大事ですよね!
【2009/11/24 00:00】
URL | ユーミン #- [ 編集]
ひげさん
怒られますか?
また甘いもの買ってきて~とか?(笑)
hiromiちゃんへ
なんでも朝4時半から並んだとか、銀座店には2000人来たとか・・・
福袋も並んだことないのよ。どこかで「人を押しのけてまで」とか
「がつがつしているのも嫌だなー」と思うからかもね。
安くて良い物を買いたければマメに歩く(チェックする)ことだよねー。
ジーンズ良かったね。すそ上げなしでぴったりでしょう?
権兵衛様
偉いですねぇ。お買い物に出かけるなんて。多忙?けっこう結構!
人間誰かの役に立ってるのが良いですよ♪
うちは私が忙しくても夫一人では殆ど買い物に行ってくれなくて
(車を出してくれますが)二人で行くのです。成長を待ちます。
卵のその手のセールありますね。売り切れはひどいです。
たくさん用意してくれなくちゃね。ぷんぷん!です
でも「他のもので80円以上安かったから」と思うようにしてすぐ忘れましょう(笑)
ユーミンさま
待機電力気にしてテレビのコンセント抜くのは出来ないんですよ。
時計が合わせられないもの。(笑)「電気代稼ぎます。」と思います。
昔祖父がはなをかんだティッシュを折りたたんでズボンのポッケにしまいました。
明治時代の人は物を大事にしました。でも真似できませんね(笑)
お互いやれることから頑張りましょう。
【2009/11/24 00:52】
URL | kazumi #- [ 編集]
|