こちらはトールのお教室で習い私が作ったコラージュ的なお皿で 人気作家片山智桂子先生が考案した技法がいっぱいです。 「サクサクレース」というのがここ数年の謎でした。 自分でこの白い美しいレースを作れるのです。 デュプロマも取得したので私もお教えできます。 作り方や素材はネットなどで一切明かしてはいけませんので悪しからず。 他に石膏グルーガン、プラバンの技法が盛り込まれています。 右下のタッセルは私が別途見つけて購入したものです。 お皿は陶器ではないので穴を開けてぶら下げる予定です。  久々に数日かけてキムのテキストを作り直しました。 一部だけプリントも在庫しています。 過去の自分のテキストを見ると稚拙で嫌になります。  今はパーツごと色分けされて組み立てられますので だいぶ楽に作れると思っています。 絵を持っている方はどうぞお役立てください。
はげみになりますので下のバナーをポチッとして頂けますか? よろしくお願いします。
|