リンゴの花のプラークはもう一人生徒のSさんが制作中です。 違うプラークの形で文字は入れないとのこと。 昨日のIさんの作品をご覧になって違う装飾を希望されました。 今度は吊り金具に呼応してシルバーを混ぜました。 下のラインに沿って入れました。実物は写真よりずっと魅力的ですが(笑) 先日るいちゃんリース用に円形マットを2枚特注したのですが ちょっと色が落ち着いていたのでそのままになっていました。 余ったモデリング剤で装飾してみました。 中の絵柄にはエレガント過ぎますかね。 デイジーは思ったより円形窓とバランスが良いです。 モニエのシュウメイギクも色はもちろんリボンの繊細な感じと呼応しますね。 こちらも悪くありません。 昔なつかしいパンジーも新しい魅力を感じます。 皆様はどれがお好きでしょうか?私は悩んでいますがパンジーかなぁ。 カードと窓のサイズが合わないので土台は使いません。 絵柄部分だけ使うことになると背景の影が無くなるので 円形のレースペーパーでフォローしたらまとまる気がします。 ブログランキングに参加して励みにしております。 下のシャドーボックスのバナーを押して頂けると嬉しいです。 応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
|