今年は2月に義父の逝去があり我が家は喪中のお正月を迎えます。 喪中の御知らせがおそらく皆様に届いたとは思いますが 年賀状は送らないで頂けましたら幸いです。 91歳あっぱれな大往生で眠っている間にあっけなく逝ってしまった義父。 尊敬できる立派な人で次男の嫁はただただ感謝しかありません。 商工会を立ち上げた義父に トップの心得を聞いたことがありその返答は 「逃げないことだね」(うーん、成る程。深いお言葉かもです) 毎朝念仏&信条を唱え、髪を美しく整えていた姿を思い出します。 新婚時代浜松に訪れ泊まった朝に夫に整髪剤をねだりました。 「(ポマードなんかは)ないよ。僕は水で寝癖を直すから」と夫が答えたら 「水かぁ!」呆れて声が裏返った義父の姿を懐かしく思い出します。 義父の望みで中国の四川省へ旅行できて良かったです。  成都の空港で。2010年6月。80代なかばで世界遺産の九寨溝 黄龍を巡りました。
温厚ながら自分を律し義理堅いお手本でした。
「私たちは皆元気にやってます。」
例によって今現在も兄弟仲良く親に心配をかけないという 最低限の親孝行しかしていませんけどね。
|