今年のホビーショーはビッグサイトの西館になりました。 建物入って右手で近いのですが会場の勝手が違い戸惑いました。 例年歩き回るのが大変ですのでまず腹ごしらえの 持参した中華粽を食べながら地図をしっかりチェックします。 今年のシャドーボックス関連は 浅草橋デャンティさん。 小品ながら雅世先生の素晴らしい作品が飾られてしっかり鑑賞していたら 「穴があく」と横で講習中の先生に笑われました。 シャドーアートABキューブの東先生も体験講習に勤しんでいらっしゃいました。 額やキットも販売しています。皆さま是非お立ち寄りください。  tildaのブースはありませんがスワニーで生地は手に入るそうです。 私はピアスやネックレス イタリアの紙 シャドーの額(送ってもらう) 傷んだthink beeのバッグを治すための取っ手 孫用かわいいボタン、バラの型など買いました。 魅力的な体験は様々ありますがどこもいっぱいですね。 午前中に頼んでも飽きは2時3時なので 予めチェックしておくと良いかもしれません。 今は事前にSNSで情報が出ますから 作家さんのファンなどは出足が早そうです。 私はグルーガンのコツをセトコで聞けて大収穫でした。 クラフトのトレンドを知り 掘り出し物が買える楽しいイベントです。 お時間がありましたら今週の金土 お出かけください。 はげみになりますので下のバナーをポチッとして頂けますか? よろしくお願いします。
|