 結婚の際、所帯道具は大半自分で選びました。 母はフルタイムで働いていたしあまり物にこだわらない人です。 ましてや浜松勤務の婚約者(夫)は 殆ど細かいことは気にしない理系君(笑)  ネットのない30数年前はデパートに行ったり インテリア関連のショップめぐりをしました。 カトラリーは日本のトップブランド ラッキーウッド社で 揃えたのでした。 飽きの来ないシンプルなスカンジナビアというシリーズです。 ☆アメリカでたびたびディスポーザーでがらがらしたこともあり(笑) 小さなスプーンと姫フォークは何故か減ってしまいました。 不思議なのですが ごみと一緒に・・・なのでしょうね。 このたび10本ずつ買い足しました。 メーカー品で33年経ってもまだあるのが嬉しいです。 昔は西武で買ったような。今はネットで簡単に頼めます。  届いた物はピカピカ↑(1枚目の写真) あまりの違いに他の物も磨きました。 1000番の耐水性やすりかけ 爪磨き用のバッファーを使い 金属磨きピカールで磨きました。
大掃除は他が終わりませんが やれる範囲でがんばりましょう。
|