先日ご紹介したペパークラフトのハートバスケット フェルトを買ってきて作ってみました。 赤いリボンは大阪のタイガーコペンハーゲンで買ったものです。 まずは型紙制作です。 ハートの下部が輪になっています。  市松模様になるのは櫛形に切り込みを入れるのでカッターで切り込みラインを2ミリ幅で抜きました。 幅7.5センチなので幅は1.5センチ5本で切っています。 こういう時はローラーカッターに金属定規を使わないとうまくいきません。 赤い蛸と白い蛸が組んずほぐれず? 仲良くドッキング開始・・・ 引っ張らないようにしましょう。 あとは市松になるようにループを通して編みます。 中に物が入れられるんですよ。 やっぱり「なんでこうなるの?」(笑)不思議です。 キットにはハートのシールを添えました。 見本額が届きました。シンプルに白い額に赤い溝掘り加工のマットです。 インチより一回り大きい八つ切りサイズ額242×303(裏ぶた) このキットをお持ちで額を欲しい方は鍵コメントでどうぞ。 3600円受注でお作りしますので1週間くらいかかります。 これでチョコレート色の額も良かったですね。
ブログランキングに参加しております。 励みになりますのでバナーをぽちっとして頂ければ嬉しいです。 いつもおこしいただきありがとうございます。
にほんブログ村
|